多くの方々のご支援で,創立150周年記念式典, 

        「感動と笑顔」に包まれながら終えることができました。

 

    本校は,明治5(1872)年に玄忠寺を欽明間として学校が始まり、明治9(1876)年に内之浦小学校と改称しました。創立150周年式典開催に向け,令和3年度PTA会長を実行委員長に実行委員会を令和3年5月7日に立ち上げました。PTA専門部を母体に記念式典部(事業部)・記念事業部(生活指導部)・記念誌部(総務部)のセクションに別れ,着々と準備を重ね,式典当日を迎えました。

 オープニングの無形民俗文化財「南方棒踊り」を4・5・6年生と内之浦小学校卒業生の3世代で披露し,参観者の心を引き付けました。その後,式典開会の言葉・学校長の式辞,実行委員長の挨拶,町長・教育長・肝付町議会議長による祝辞,来賓紹介と式典は進んでいきました。「児童代表(誓い)のことば」に新たな歴史を積み重ねていく,内之浦小学校の歩みに寄せる思いが会場に響き渡りました。

 150周年 標語 最優秀賞の表彰・記念品贈呈,校歌斉唱,万歳三唱,閉会の言葉と進み式典は終了しました。式典終了後,学習発表会の準備の間に「児童の150周年記念事業の全標語」・「天海 ツナミさんのビデオメッセージ」・「これまでの内之浦小学校の歩み」をまとめた動画が上映され,会場の方々に大きな感動と笑顔を与えることができたと思います。

 「感動と笑顔」で式典を終えることができたのは,実行委員(内之浦小学校保護者・教職員)の知恵と工夫・協力・汗の賜であったと思います。

 

3/12【創立150周年記念事業横断幕・カウントダウンボード設置】

 冬休みに,創立150周年記念事業の一貫として,気運を高めることを目的に,各家庭から,キャッチフレーズを募集しました。4年生の坂元 大翔さんの「笑顔あふれる内之浦小。夢と希望,輝く未来へ」が選ばれました。キャッチフレーズを基にした横断幕と記念式典開催日の11月12日までのカウントダウンボードの設置を実行委員会で行いました。歴史ある内之浦小学校の新たな1年になればいいなと思います。

肝付町立内之浦小学校創立150周年記念事業趣意書

 

皆様方におかれましては、ますます御健勝のことと心からお喜び申し上げます。

内之浦小学校は、明治5(1872)年に上町の玄忠寺の廃屋に、欽明館と称して開校され、過去幾多の歴史の変遷を経て、大正9年に現在の場所に位置を変え、数多くの人材を輩出し、輝かしい伝統を築いてまいりました。

そして、令和4(2021)年に大きな節目となる創立150周年を迎えることとなり、一世紀半に渡り連綿と受け継がれてきた内之浦小学校の誇りを継承し、「地域の宝」である内之浦小学校の子どもたちがその誇りを未来へつなげていけるよう、下記の内容で「内之浦小学校創立150周年記念事業」を執り行うこととしました。

現在、児童数68人、PTA個数44戸、教職員数16人という小規模ではありますが、小学校一丸となり、準備に取り組んでいます。これまでPTAでも積み立てを行ってまいりましたが、記念事業に要する経費を賄うには充当しきれない部分がございます。

経済状況が厳しい時節柄、誠に恐縮ではございますが、本事業の趣旨を御理解の上、御賛同いただき、格別の御支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

1 記念事業開催期日

 令和4年11月12日(土) 

(内之浦小学校学習発表会と同日開催)

 

2 記念事業概要

① 記念式典 

② 記念事業(記念品の作成等を計画中)

③ 記念誌作成

④ 学校環境整備(大型カラープリンター購入を計画中)

 

3 寄附金額

 一口 1,000円から

 

4 寄附金に対する返礼

① 1口 以上 4口 以内・・・・記念品

② 5口 以上 49口以内・・・・記念品と記念誌

③ 50口 以上・・・・・・・・・・・・記念品と記念誌と記念誌へのご芳名の記載

 

 

5 寄付のお申込み方法

以下のいずれかの方法でお願いいたします。

① 学校へ直接お届けいただく

② 実行委員会のゆうちょ銀行口座にお振込みいただく

 

6 振り込みについて

① 【郵便局からの振込】同封の振込取扱票をご利用ください。
口座記号番号:00950-9-284538
口座名:150周年記念事業実行委員会
     (ヒャクゴジュウシュウネンキネンジギョウジッコウイイ)

 

② 【郵便局以外の金融機関からの振込】以下の口座にお振込みください。
振込先金融機関:ゆうちょ銀行 店名〇九九  店番099
預金種目:当座     口座番号:0284538
口座名:150周年記念事業実行委員会
     (ヒャクゴジュウシュウネンキネンジギョウジッコウイイ)

 

③ お振り込みの際は、必ずお名前をフルネームで、可能であれば卒業年度または生年月日を通信欄に記入、入力してください。

④ 発行される受領書をもって、領収書に代えさせていただきます。

 

 

 

令和4年2月